【イベント】 Supercomputing Japan 2025 開催
2025.01.17
Supercomputing Japan 2025開催
~変革期を迎えるスーパーコンピューティングのこれから~
アカデミア、産業界、ベンダーが一堂に!
2月3日(月)・4日(火)の2日間、より強くより広いHPCコミュニティ形成を目的とした
イベント「Supercomputing Japan 2025」が開催されます。
アカデミア、産業界、ベンダーが一堂に会し、基調講演や招待講演、企業の講演/展示が行われます。
HPCに拘るみなさま・ご興味のある方、参加無料ですので、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
弊社も展示&講演にて参加いたしますので、会場にてみなさまのお越しをお待ちしております。
[弊社展示について]
・量子ゲートシミュレータや量子インスパイアードソルバ
・Deep Learningや生成AI向けのシステム
・ローカル環境向けのRAG搭載システム など
HPC、AI、量子コンピューティング向けのご案内を幅広くご用意する予定です。
[イベント開催概要]
開催日 2025年 2月3(月) 10:30~18:00 ・ 4日(火) 10:00~17:30 の2日間
場 所 タワーホール船堀
東京都江戸川区船堀4-1-1(都営新宿線「船堀駅」北口より徒歩1分)
https://www.towerhall.jp/access/
会 場 受付・展示会場・企業講演会場:1階 展示ホール
展示会場 受付・展示会場・企業講演会場:1階 展示ホール 講演会場:5階 小ホール
参加費 無料(但し懇親会は有料)
主催 一般社団法人スーパーコンピューティング・ジャパン
イベントURL https://scj2025.supercomputing-japan.org/
主催者開催主旨:日本はハイパフォーマンス・コンピューティング、いわゆるスーパーコンピューティングの歴史において長年重要な位置にあったにも関わらず、我が国のHPCコミュニティは諸外国と比較してコミュニティ同士のつながりが弱く、アカデミア、産業界、ベンダーが一体となったコミュニティ形成が必要となってきています。そこで、アカデミア、産業界、ベンダーが一堂に会するイベントを今回企画しました。
※本内容は予告なしに変更する場合がございますので、予めご了承ください。